TOKYO BASE【3415】 沿革 プライム(内国株式)

衣料品および身の回り品、雑貨類の小売販売事業を展開し、「STUDIOUS」「THE TOKYO」「UNITED TOKYO」などのブランドを手がける。

TOKYO BASE【3415】 沿革 プライム(内国株式)

衣料品および身の回り品、雑貨類の小売販売事業を展開し、「STUDIOUS」「THE TOKYO」「UNITED TOKYO」などのブランドを手がける。

沿革

2008年12月 株式会社STUDIOUSを設立(資本金300万円)
2009年3月 株式会社デイトナ・インターナショナルより「STUDIOUS 原宿本店」及び「STUDIOUS ONLINE STORE」の譲受により、STUDIOUS事業開始
2010年3月 株式会社デイトナ・インターナショナルより「STUDIOUS 新宿店」を譲受、これをもって全STUDIOUS店舗を取得し事業譲受が完了
2015年3月 UNITED TOKYO業態を開始
2015年9月 東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場
2016年6月 商号を株式会社TOKYO BASEに変更
2016年9月 香港に100%子会社「TOKYO BASE HONG KONG.,Ltd.」を設立
2017年2月 東京証券取引所市場第一部に上場市場を変更
2017年6月 有限会社ロスチャイルド(現:株式会社FACTOTUM)の株式49%を取得し、持分法非適用関連会社化
2018年6月 株式会社FACTOTUMの株式45.6%を売却し、非関連会社化
2018年9月 PUBLIC TOKYO業態を開始
2019年3月 「東百国際貿易(上海)有限公司」を中国に設立 (当社の100%子会社「TOKYO BASE HONG KONG.,Ltd.」の100%子会社)
2019年8月 中国本土初進出となる「STUDIOUS TOKYO 上海店」を上海新天地に出店 香港の尖沙咀地区に「UNITED TOKYO K11店」および「PUBLIC TOKYO K11店」を出店
2020年9月 株式会社FACTOTUMの全株式を同社に譲渡し資本業務提携を解消
2021年9月 A+ TOKYO業態を開始 THE TOKYO業態を開始
2021年11月 東京都渋谷区から港区へ本社を移転
2022年4月 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行
2024年1月 株式会社TOKYO BASEの期末店舗数68店舗、TOKYO BASE HONG KONG.,Ltd.の期末店舗数3店舗、東百国際貿易(上海)有限公司の期末店舗数12店舗、連結合計の期末店舗数83店舗