1972年2月
|
大阪市東区(現中央区)に、寿しの製造、販売の指導を目的として、株式会社小僧寿し本部を資本金50万円をもって設立、加盟販売店27店舗 |
1975年3月
|
株式会社小僧寿し配送センターの株式1,800株(出資比率36%)を取得 |
1977年1月
|
大阪府吹田市に研修センターが完成し、小僧寿しチェーン加盟者及びその従業員を対象に継続的指導、研修制度が本格的にスタート |
1977年6月
|
加盟販売店1,000店舗達成 |
1978年6月
|
兵庫県西宮市阪神流通センター内に、本格的配送センターが完成し、大量配送体制確立 |
1981年4月
|
加盟販売店2,000店舗達成 |
1986年1月
|
大阪府吹田市に本社移転 |
1994年6月
|
日本証券業協会へ店頭売買株式として登録 |
1997年10月
|
当社のフランチャイジーであった株式会社マルマフーズから17販売店及び1倉庫並びに事務所の営業を譲受 |
1999年10月
|
子会社、株式会社小僧寿し岡山を設立。当社のフランチャイジーであった株式会社天満屋フーズより20販売店の営業を譲受け同社に移管 |
1999年11月
|
子会社、株式会社小僧寿し長野を設立し、直営店19店舗を移管 |
2000年1月
|
子会社、株式会社小僧寿し静岡を設立。当社のフランチャイジーであった株式会社サンフレンドより42販売店の営業を譲受け、そのうち12店舗を同社に移管 |
2000年8月
|
株式会社札幌海鮮丸の株式800株(出資比率40.8%)を取得 |
2001年11月
|
子会社、有限会社寿し花館西広島を設立 |
2002年1月
|
株式会社東京小僧寿しと合併。本社を東京都豊島区に移転
合併に伴い、株式会社札幌海鮮丸は連結子会社となる |
2002年6月
|
子会社、株式会社ムーン設立。当社のカラオケ事業を移管 |
2003年6月
|
子会社、KOZO SUSHI AMERICA,INC.(日本名:株式会社米国小僧寿し)を米国ハワイ州に設立 |
2004年12月
|
日本証券業協会の登録を取消し、ジャスダック証券取引所へ上場 |
2007年3月
|
本社を東京都武蔵野市に移転 |
2007年12月
|
子会社、株式会社小僧寿し岡山、子会社、株式会社小僧寿し長野、子会社、株式会社小僧寿し静岡及び子会社、有限会社寿し花館西広島を解散 |
2009年1月
|
持分法適用関連会社、株式会社小僧寿し配送センター全株式を売却 |
2009年2月
|
子会社、株式会社ムーン全株式を売却 |
2010年4月
|
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード))に上場 |
2011年3月
|
本社を東京都立川市に移転 |
2012年6月
|
商号を株式会社小僧寿しに変更、本社を東京都中央区に移転 |
2012年8月
|
子会社、株式会社茶月東日本を設立 |
2012年10月
|
子会社、株式会社茶月東日本が株式会社春陽堂、株式会社茶月より東関東の持ち帰り寿し、「茶月」の事業を譲受ける |
2013年3月
|
子会社、株式会社札幌海鮮丸全株式を売却 |
2013年7月
|
大阪証券取引所と東京証券取引所の市場統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場 |
2013年10月
|
子会社、株式会社東京小僧寿しを設立 |
2016年6月
|
株式会社阪神茶月および株式会社スパイシークリエイトを子会社化 |
2016年7月
|
株式会社けあらぶを子会社化 |
2016年9月
|
子会社、株式会社けあらぶにて、介護サポートサービス株式会社を子会社化 |
2017年7月
|
子会社、株式会社東京小僧寿しが株式会社茶月東日本を吸収合併 |
2017年8月
|
子会社、株式会社スパイシークリエイトが株式会社阪神茶月を吸収合併 |
2018年6月
|
株式会社デリズを子会社化 |
2019年12月
|
介護サポートサービス株式会社を株式譲渡 |
2020年11月
|
子会社であった株式会社東京小僧寿しを吸収合併 |
2021年3月
|
株式会社だいまるを子会社化 |
2021年7月
|
株式会社Tlanseairを子会社化 |
2021年12月
|
株式会社ミートクレストおよび株式会社アニスピホールディングスを子会社化 |
2022年6月
|
株式会社ミートクレストを株式譲渡 |
2022年7月
|
アスラポート株式会社を子会社化 |
2022年10月
|
株式会社TBJを子会社化 |
2023年5月
|
東洋商事株式会社及びモリヨシ株式会社を子会社化 |
2023年10月
|
連結子会社間の合併により、アスラポート株式会社を存続会社として、株式会社Tlanseairを吸収合併 |