和心【9271】 沿革 グロース(内国株式)

日本のカルチャーを世界へ広めることを理念に、キャラクターグッズのデザイン・OEM制作を行うアニメ・ゲームMD事業、かんざし屋wargoや北斎グラフィックなどのブランドを展開するインバウンドMD事業、サウナ付き貸別荘の運営を含むその他事業を手がける。

和心【9271】 沿革 グロース(内国株式)

日本のカルチャーを世界へ広めることを理念に、キャラクターグッズのデザイン・OEM制作を行うアニメ・ゲームMD事業、かんざし屋wargoや北斎グラフィックなどのブランドを展開するインバウンドMD事業、サウナ付き貸別荘の運営を含むその他事業を手がける。

沿革

2003年2月 東京都渋谷区代官山に装飾品の企画・製造を目的として、資本金1,000万円で株式会社和心を設立
2005年6月 かんざしブランド「かんざし屋wargo」発足、直営店舗各店で販売を開始
2006年8月 直営ECサイト「wargo NIPPON」(現在 The Ichi)オープン
2007年8月 京都府京都市に初の関西エリア進出となる「京都かすう工房」オープン
2008年6月 アニメ・マンガをモチーフとした直営ECサイト「アニミックスタイル」オープン
2012年1月 本社を東京都渋谷区千駄ケ谷(現在地)に移転
2012年6月 OEM制作サイト「和心シルバー鋳造・研磨工場」、「ベルトバックル製造工場 和心金属工業」オープン
2012年10月 OEM制作サイト「かんざし工房和心」、「ジュエリー・アクセサリーボックス和心箱製作所」オープン
2013年6月 OEM制作サイト「オリジナルサングラス工房和心」、「褒章・ピンバッチ製造 和心金属加工工場」オープン
2013年11月 OEM制作サイト「帽子屋和心 OEM製作工場」、「WAGOKOROジュエリー貴金属製造工場」オープン
2014年10月 新業態(コト事業)の観光着物レンタル事業「きものレンタルwargo」発足
2015年5月 傘ブランド「北斎グラフィック」及び帯留めブランド「おびどめ屋wargo」発足
2016年1月 「きものレンタルwargo」で冠婚葬祭向け着物レンタルを開始
2016年6月 浴衣ブランド「ゆかた屋hiyori」発足
2016年9月 OEM制作サイト「傘OEM生産工場和心」オープン
2017年1月 OEM制作サイト「レザー製品専門OEM工場和心」オープン
2017年6月 箸ブランド「箸や万作」発足
2017年7月 OEM制作サイト「和心箸専門OEMサイト」オープン
2018年3月 東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場((注)2022年4月4日に東京証券取引所の市場区分の見直しによりマザーズ市場からグロース市場へ移行しております。)
2019年8月 日本猫雑貨ブランド[猫まっしぐら]発足
2020年8月 子会社「マイグレ株式会社」を設立
2022年12月 コト事業を株式会社インバウンドコンソーシアムへ事業譲渡