ハイパー【3054】 スタンダード(内国株式)

ITサービス事業ではコンピュータや周辺機器の販売、設置・保守、セキュリティ対策を提供し、アスクルエージェント事業では事務用品の販売を行う。

ハイパー【3054】 スタンダード(内国株式)

ITサービス事業ではコンピュータや周辺機器の販売、設置・保守、セキュリティ対策を提供し、アスクルエージェント事業では事務用品の販売を行う。

事業内容

ハイパーは、ITサービス事業とアスクルエージェント事業を主な業務としています。ITサービス事業では、法人ユーザーやシステムインテグレータを対象に、サーバーやコンピュータ、プリンタ、トナー、周辺機器、ネットワーク関連機器、ビジネス用ソフトウェアなどを販売しています。専任のITコンシェルジュが、顧客のニーズに最適な商品を提案し、導入支援を行います。

また、ハイパーは特定のメーカーに縛られず、顧客の課題や企業規模、業種に合わせて最適な商品やソリューションを提供します。サービス&サポート事業では、サーバーやクライアントPCの設置・設定、ネットワーク構築、システム保守、常駐型のヘルプデスク、Webサイトやデジタルサイネージの制作などを行っています。

さらに、ハイパーは中小企業向けのセキュリティシステムの製造・企画・販売、ITコンサルティング、セキュリティ対策、ソフトウェアの開発・保守、導入・運用など、専門性の高いサービスも提供しています。アスクルエージェント事業では、アスクル株式会社の通信販売事業「ASKUL」の代理店業務を行い、事務用品やオフィス家具、現場用品などを販売しています。

ハイパーは、ITサービス事業で取引を開始したユーザーをはじめ、中小事業所から大手企業に対して、インターネットやFAXでの注文によるオフィス関連用品の翌日配送サービスを提供しています。その他、就労移行支援事業も行っており、障害のある方を対象に職業訓練や就労支援を提供しています。

経営方針

ハイパーは、成長戦略として「ユーザーニーズ実現企業」を掲げ、長期的な共存共栄を目指しています。企業価値の向上を図り、株主や顧客、取引先の期待に応えることを目標に事業活動を展開しています。特に、売上高の安定的拡大と営業利益、経常利益の向上を重視しています。

同社は、経営環境の変化に対応するため、ソリューション営業の強化や顧客開拓、ストックビジネスの強化に注力しています。また、セキュリティサービスの開発や子会社との相乗効果の最大化を図り、業務プロセスの効率化を進めています。これにより、収益力を向上させ、利益の確保を目指しています。

市場の競争が激化する中、ハイパーは既存事業の収益力強化と新規事業の展開に注力しています。市場ニーズに応じた新たなサービスの早期収益化を目指し、業績向上を図っています。また、安定した財政基盤を維持しつつ、自己資産の有効活用や株主への利益還元を進め、資本効率の改善を図っています。