トランスジェニックグループ【2342】 沿革 グロース(内国株式)

遺伝子改変マウス作製、抗体・糖鎖解析・合成、臨床・非臨床試験受託、遺伝子解析、M&A事業推進、事業承継・再生支援、電機製品・洋食器販売、情報通信機器開発・販売などを手掛ける。

トランスジェニックグループ【2342】 沿革 グロース(内国株式)

遺伝子改変マウス作製、抗体・糖鎖解析・合成、臨床・非臨床試験受託、遺伝子解析、M&A事業推進、事業承継・再生支援、電機製品・洋食器販売、情報通信機器開発・販売などを手掛ける。

沿革

1998年4月 熊本市江越において、タンパク質機能解析用試薬である抗体の開発、製造、販売を目的として、株式会社クマモト抗体研究所を資本金11,000千円で設立。
2000年4月 東京営業所(東京オフィス)の開設。 本社を熊本市九品寺に移転。 財団法人熊本テクノポリス財団(現 公益財団法人くまもと産業支援財団)より「トラップベクター及びこれを用いた遺伝子トラップ法」の譲渡を受け、遺伝子破壊マウス事業に着手し、これに伴い商号を株式会社トランスジェニックに変更。 本社を熊本市中央街に移転。
2002年5月 株式会社ユージーンを株式交換により子会社化。
2002年12月 東京証券取引所マザーズ市場に上場。
2003年6月 本社を熊本県上益城郡益城町に移転。
2003年7月 株式会社エコジェノミクス(関連会社)を設立。
2004年3月 株式会社イムノキック(関連会社)を設立。
2005年7月 株式会社ユージーンを吸収合併。 神戸研究所を新設。
2006年2月 本社を熊本市南熊本に移転。
2006年5月 株式会社プライミューン(現 連結子会社)を株式取得により子会社化。
2008年4月 株式会社エコジェノミクスを第三者割当増資に伴う持分比率の低下により、関連会社より除外。
2009年4月 株式会社果実堂の株式を追加取得により関連会社化。
2009年6月 株式会社果実堂及び同社の子会社である株式会社果実堂ファームを支配力基準により子会社化。
2010年5月 株式会社果実堂への支配関係の解消により、同社の子会社である株式会社果実堂ファームとともに子会社より除外。
2012年12月 本社を熊本市中央区に移転。
2013年4月 株式会社新薬リサーチセンター(現 連結子会社)を設立。 株式会社新薬リサーチセンターにおいて、株式会社新薬開発研究所より事業譲受。
2013年7月 株式会社メディフォム(現 連結子会社)を株式取得により子会社化。 株式会社ジェネティックラボを第三者割当増資引受けにより子会社化。
2014年9月 福岡オフィスの開設。
2015年7月 医化学創薬株式会社(現 連結子会社)を第三者割当増資引受けにより関連会社化。 本社を福岡市中央区に移転。
2016年9月 株式会社イムノキックの全株式を譲渡したことにより、関連会社より除外。
2017年11月 株式会社TGビジネスサービス(現 連結子会社)を設立。 株式会社ルーペックスジャパン(現 連結子会社)を株式取得により子会社化。
2018年2月 株式会社アウトレットプラザ(現 連結子会社)を株式取得により子会社化。
2018年3月 株式会社安評センター(現 連結子会社)を設立。
2018年4月 株式会社安評センターにおいて、公益財団法人食品農医薬品安全性評価センターより事業譲受。
2019年4月 株式会社TGM(現 連結子会社)を株式取得により子会社化。
2020年3月 ギャラックス貿易株式会社(現 連結子会社)を株式取得により子会社化。
2020年4月 医化学創薬株式会社を実質支配力基準により子会社化。
2020年7月 株式会社キヅキを株式取得により子会社化。
2021年4月 株式会社安評センターへ遺伝子改変マウス事業を、医化学創薬株式会社へ抗体事業をそれぞれ事業譲渡し、純粋持株会社へ移行。
2021年9月 株式会社ホープ(現 連結子会社)を株式取得により子会社化。
2021年11月 株式会社ルナパス毒性病理研究所(現 連結子会社)を株式取得により子会社化。
2022年1月 株式会社ジェネティックラボの全株式を譲渡したことにより、子会社より除外。
2022年4月 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場に移行。
2022年9月 株式会社東名商会(現 連結子会社)を株式取得により子会社化。
2023年1月 株式会社キヅキの全株式を譲渡したことにより、子会社より除外。
2023年3月 株式会社MASC(現 連結子会社)を株式取得により子会社化。