オーエスジー【6136】 プライム(内国株式)

切削工具、転造工具、測定工具、工作機械、機械部品等の精密機械工具の製造・販売を手がける企業。

オーエスジー【6136】 プライム(内国株式)

切削工具、転造工具、測定工具、工作機械、機械部品等の精密機械工具の製造・販売を手がける企業。

事業内容

オーエスジーは、切削工具、転造工具、測定工具、工作機械、機械部品などの精密機械工具の製造・販売を主な事業としています。これらの製品は、さまざまな産業で使用され、高精度な加工を可能にします。

切削工具セグメントでは、ねじ切り工具としてタップやダイス、ミーリングカッターとしてエンドミルやインデキサブル工具、ドリルやダイヤモンド工具を提供しています。これらは、金属加工において重要な役割を果たします。

転造工具セグメントでは、ねじ転造ダイスやトリミングダイスを製造しています。これらの工具は、ねじの成形や仕上げに使用され、高い精度と耐久性を持っています。

測定工具セグメントでは、ねじゲージを提供しています。これにより、製品の品質管理や精度確認が可能となり、製造工程の効率化に寄与します。

その他のセグメントでは、工作機械やツーリング工具、原材料、LHスティックスなどを取り扱っています。これらの製品は、製造現場での多様なニーズに応えるために設計されています。

オーエスジーは、世界中に子会社や関連会社を持ち、グローバルな展開を行っています。日本、米州、欧州・アフリカ、アジアの各地域で、製造・販売を行い、地域ごとのニーズに応じた製品とサービスを提供しています。

経営方針

オーエスジーは、持続可能な社会の発展を目指し、ステークホルダーとの健全な関係を重視しています。同社は「地球会社」という理念のもと、社会的信頼を高めつつ、顧客に喜ばれる製品を供給し、世界的企業への成長を目指しています。

同社は2025年11月期からの3ヶ年中期経営計画「Beyond the Limit 2027」を策定し、カーボンニュートラル時代に向けたエッセンシャル・プレーヤーを目指しています。ESG経営を推進し、ROE10%超、営業利益率16%超を目標に掲げ、資本効率の改善を図ります。

オーエスジーは、事業成長戦略と経営基盤強化の2つのカテゴリーに分けて戦略を立案しています。主力事業では、タップや転造、微細・精密工具のシェア拡大を目指し、注力事業ではコーティングビジネスの拡大を図ります。

経営基盤強化では、デジタル技術を活用した営業・生産体制の改革を進め、効率化を図ります。また、適材適所の人員配置や人財育成を通じて、社員の価値を最大化し、企業価値の向上を目指します。

サステナビリティの面では、再生可能エネルギーの活用や環境負荷低減を推進し、2027年度までにCO2排出量を2019年度比で20%削減することを目指しています。これにより、カーボンニュートラルの達成を目指します。

財務・資本政策では、成長投資を継続し、株主還元を強化することで資本効率を向上させ、ROE10%超を目指します。最適な資本構成を構築し、成長分野への戦略投資を進めます。