IC【4769】 スタンダード(内国株式)

The company provides comprehensive IT solutions and services, including "チケット for LINE Hybrid" and "iDEP."

IC【4769】 スタンダード(内国株式)

The company provides comprehensive IT solutions and services, including "チケット for LINE Hybrid" and "iDEP."

事業内容

ICは、情報サービス分野において総合的なソリューションを提供する企業です。ICの事業は、主にITソリューション事業とITサービス事業の2つの部門に分かれています。これらの事業を通じて、様々な業種や業態のITニーズに対応しています。

ITソリューション事業では、ICはソフトウェア開発とシステム運用を行っています。ソフトウェア開発では、ユーザーの事業所内に常駐して開発を行うほか、IC内での開発も手がけています。システム運用では、情報システムのオペレーション作業や運用管理、サーバやネットワークの設計構築を行っています。

ITサービス事業では、ICは自社製サービスの開発、販売、導入支援を行っています。主力サービスには、クラウド型チケット販売サービス「チケット for LINE Hybrid」や「らくらく入場サービスHINORI」、個別タレントマネジメントシステム「iDEP」があります。また、連結子会社の株式会社フィートを通じて、聴覚障がい者向けのコミュニケーション支援アプリ「こえとら」や「SpeechCanvas」も提供しています。

経営方針

ICは、情報サービス分野での成長を目指し、長期ビジョン「VISION 2031」と中期経営計画「co-creation Value 2025」を策定しています。「VISION 2031」では、社会課題や顧客課題の解決を通じて、価値創造型IT企業グループへの変革を目指しています。

「co-creation Value 2025」は、「VISION 2031」の実現に向けた第一歩として、経営基盤の構築に注力する計画です。ICは、売上高経常利益率8.0%を目標に掲げ、持続的な成長を推進しています。

ICは、ITソリューション事業の収益拡大を重視しています。労働力人口の減少によるIT技術者不足が予想される中、基盤事業としてのITソリューション事業の重要性を認識し、継続的な事業拡大を図っています。

新規事業の創出もICの成長戦略の一環です。自社技術の活用に加え、M&Aを含む外部リソースの活用を積極的に行い、高収益事業の早期事業化を目指しています。

外部環境の変化に対応するため、ICは中期経営計画に基づき、事業拡大と持続的成長のための基盤強化を推進しています。将来の成長に向けた積極的な投資も継続しています。