1959年5月
|
東京都品川区に、株式会社構造計画研究所を資本金1,000千円をもって設立。建築ならびに構造計画の研究を開始。 |
1959年10月
|
建築士法による一級建築士事務所登録を東京都知事より受ける。 |
1961年9月
|
本所(本店)を東京都台東区に移転。 |
1964年7月
|
本所(本店)を東京都中野区に移転。 |
1965年1月
|
株式会社建築美術研究所を吸収合併。 |
1965年5月
|
大阪支所(現 大阪支社)を大阪市中央区に設置。 |
1966年5月
|
九州支所を北九州市小倉区に設置。 |
1967年1月
|
建設コンサルタント登録規程による建設コンサルタント登録を建設大臣より受ける。 |
1978年11月
|
東北支所を仙台市に設置。北海道支所を札幌市豊平区に設置。 |
1982年4月
|
東北支所を廃止し、北海道支所に統合。 |
1988年12月
|
システムインテグレータ企業の認定を通商産業省(現 経済産業省)より受ける。 |
1989年6月
|
熊本構造計画研究所を熊本県菊池郡大津町に設置。福岡営業所を福岡市博多区に設置。 |
1992年2月
|
名古屋営業所(現 名古屋支社)を名古屋市中区に設置。 |
1999年3月
|
東京都中野区に本所新館完成。 |
2000年3月
|
社団法人日本証券業協会に店頭登録銘柄として登録。 |
2000年4月
|
国際的な品質基準である「ISO9001」の認証を取得。 |
2001年11月
|
個人情報の適切な取り扱いを行う企業に付与される「プライバシーマーク」の認証を取得。 |
2003年7月
|
福岡営業所を廃止し、大阪支社に統合。 |
2004年12月
|
社団法人日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場。 |
2005年11月
|
環境マネジメントシステムに関する国際規格である「ISO14001」の認証を取得。 |
2007年4月
|
上海駐在員事務所を中華人民共和国上海市浦東新区に設置。 |
2007年7月
|
北海道支所を廃止。 |
2010年4月
|
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場。 |
2010年10月
|
大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場。 |
2013年7月
|
大阪証券取引所と東京証券取引所の市場統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場。 |
2014年12月
|
九州支所を廃止。 |
2015年1月
|
KKE SINGAPORE PTE.LTD.をシンガポールに設立。 |
2016年8月
|
福岡支社を福岡市博多区に設置。 |
2017年9月
|
監査等委員会設置会社へ移行。 |
2017年12月
|
名古屋支社を名古屋市中村区に移転。 |
2019年9月
|
指名委員会等設置会社へ移行。 |
2022年4月
|
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行。 |
2022年7月
|
スペイン駐在員事務所をTarragona, Spain に設置。 |