事業内容
オリジナル設計株式会社は、建設コンサルタント業を主な事業としています。この会社は、上下水道に関する調査、計画、実施設計、施工監理を行っています。これにより、公共事業におけるインフラ整備を支援し、地域社会の発展に貢献しています。
また、オリジナル設計株式会社は情報処理部門も持ち、都市施設情報管理やソフトウェア開発を手がけています。これにより、都市の効率的な運営をサポートし、持続可能な都市づくりに寄与しています。
子会社である株式会社VISTAQUAは、GIS(地理情報システム)や防災事業を展開しています。これにより、地域の防災力を高め、災害に強い社会の実現を目指しています。VISTAQUAは、2024年4月1日に株式会社ウルシから社名を変更しました。
さらに、VISTAQUAはソフトウェア開発、保守、運用も行っています。これにより、顧客のニーズに応じたカスタマイズされたソリューションを提供し、業務効率化を支援しています。
経営方針
オリジナル設計株式会社は、持続可能な社会の実現を目指し、成長戦略を推進しています。同社は、上下水道インフラの持続・発展を支援する事業を軸に、地域社会やSDGsの達成に貢献することを基本方針としています。特に、DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用した維持管理情報サービスの提供に注力しています。
同社は、老朽化した上下水道施設の改築・更新や災害対策のニーズに応えるため、エンジニアの育成とICT技術の活用を進めています。また、ビジネスパートナーとの協業を通じて、環境分野や海外市場における社会課題の解決にも取り組んでいます。これにより、企業業績と従業員満足度の向上を図っています。
オリジナル設計株式会社は、政府予算や地方公共団体の財政政策に即した営業活動を基軸に、社会課題の解決に向けた受注拡大を目指しています。また、総合原価の低減と利益率の向上を図り、先端的サービスの開発を通じて提供サービスの付加価値を高めています。さらに、官民連携事業や海外水ビジネスへの積極的な営業活動を展開しています。
同社は、テレワークの活用とウェルビーイング経営を推進し、社員が健康で安心して働ける環境を整えています。これにより、持続的な企業価値の向上を実現し、社会に貢献する企業としての地位を確立しています。