ミズホメディー【4595】 スタンダード(内国株式)

体外診断用医薬品の研究開発から製造販売までを一貫して行い、感染症免疫学的検査薬や遺伝子検査薬、一般用医薬品を提供する企業。

ミズホメディー【4595】 スタンダード(内国株式)

体外診断用医薬品の研究開発から製造販売までを一貫して行い、感染症免疫学的検査薬や遺伝子検査薬、一般用医薬品を提供する企業。

事業内容

ミズホメディーは、体外診断用医薬品を中心に事業を展開しています。同社は、独自の研究開発や産学官共同研究を通じて、ISO13485品質マネジメントに基づく企画開発、製造、販売を行っています。これにより、医療現場のニーズに応える高品質な製品を提供し、安定したアフターフォローを実施しています。

ミズホメディーの事業は「病院・開業医分野」と「OTC・その他分野」に分かれています。病院・開業医分野では、感染症免疫学的検査薬や遺伝子検査薬を製造販売しています。特に、インフルエンザウイルスや新型コロナウイルスの迅速抗原検査薬が注目されています。

OTC・その他分野では、一般消費者向けに妊娠検査薬や排卵日検査薬を販売しています。これらの製品は、全国の薬局やドラッグストアで購入可能で、セルフメディケーションの一環として利用されています。また、農業試験場向けに果樹ウイルス検査薬も提供しています。

ミズホメディーの主力製品には、感染症免疫学的検査薬の「クイックチェイサー」シリーズがあります。これには、インフルエンザウイルスやアデノウイルスの抗原検出用キットが含まれ、迅速で簡易な検査が可能です。また、遺伝子検査薬の「スマートジーン」シリーズも展開しており、感染症の早期診断に貢献しています。

同社は、国内外の医薬品卸や代理店を通じて製品を販売しています。これにより、広範な市場に製品を供給し、医療現場や一般消費者のニーズに応えています。

経営方針

ミズホメディーは、「もっと人のために」を経営理念に掲げ、体外診断用医薬品分野での技術革新を追求しています。ISO13485品質マネジメントに基づく自社一貫体制を活用し、高品質な製品を提供することで、企業価値の向上を目指しています。

同社は中長期的な成長戦略として、売上高増加率と売上高経常利益率を重視しています。特に、病院・開業医分野とOTC・その他分野での市場拡大を図り、遺伝子POCT機器や感染症POCT免疫検査薬の開発を推進しています。

病院・開業医分野では、遺伝子POCT機器の開発を進め、新たな市場創出を目指しています。また、感染症POCT免疫検査薬の製品群を拡大し、ウイルス・細菌分野での市場開拓を進めています。

OTC分野では、スイッチOTC製品の上市準備を進め、アリナミン製薬との提携を通じて市場シェアの拡大を図っています。これにより、一般消費者向け製品の普及を目指しています。

ミズホメディーは、遺伝子POCT検査技術を応用し、環境・食品検査分野への進出も視野に入れています。これにより、事業の多角化と企業価値のさらなる向上を図っています。

同社は、開発人員の強化・育成にも注力し、優秀な人材の採用や教育を通じて、研究開発力の向上を目指しています。これにより、新技術や新分野での診断項目の開発を推進しています。

製造能力の増強と生産工程の合理化も重要な課題とし、新規製造工場の建設や生産ラインの新設を通じて、安定供給体制を整えています。これにより、高品質な製品の安定供給を実現しています。