伊勢化学工業【4107】 スタンダード(内国株式)

ヨウ素及び天然ガス事業では、ブローイングアウト法で生産したヨウ素と、地下かん水から採取した天然ガスを販売。また、ヨウ素化合物の製造販売、塩化ニッケル等の金属化合物の製造販売も手掛ける。

伊勢化学工業【4107】 スタンダード(内国株式)

ヨウ素及び天然ガス事業では、ブローイングアウト法で生産したヨウ素と、地下かん水から採取した天然ガスを販売。また、ヨウ素化合物の製造販売、塩化ニッケル等の金属化合物の製造販売も手掛ける。

事業内容

伊勢化学工業は、AGC株式会社を親会社とし、ウッドワード・アイオダイン・コーポレーションを含むグループ企業で構成されています。同社は、ヨウ素及び天然ガス事業と金属化合物事業の二つの主要な事業セグメントを持っています。

ヨウ素及び天然ガス事業では、ヨウ素が主力製品であり、地下かん水を主原料としてブローイングアウト法で生産しています。伊勢化学工業は、ヨウ素を日本国内だけでなく、北米、欧州、アジアに販売しており、ヨウ素化合物の製造販売も行っています。また、天然ガスはヨウ素の主原料である地下かん水から採取し、主に千葉県外房地区、宮崎県佐土原地区、及び米国内のガス販売会社へ販売しています。

金属化合物事業では、伊勢化学工業は塩化ニッケル等の金属化合物を製造販売しています。この事業の技術的特徴は、抽出剤を使用して不純物を取り除き、高品位の金属化合物を生産することにあります。

これらの事業を通じて、伊勢化学工業は地下資源の有効活用と先進的な化学製品の提供に努めています。同社の製品は、地域性が強いものの、世界的なエネルギー価格の影響を受けることもあり、その動向に注目が集まっています。

経営方針

伊勢化学工業は、技術革新と創意・工夫に努め、科学・経済の発展に貢献することを経営理念としています。同社は、スペシャリティ化学の素材・加工分野において、顧客のニーズを優先し、顧客満足を得られる製品とサービスを提供することで市場に信頼される企業を目指しています。また、「企業の根幹は人なり」という考え方に基づき、社員一人一人の人間性・個性を尊重し、能力の伸長に努めること、そして良き企業市民として、全ての法律を遵守し、社会規範に基づいて公正・誠実な企業活動を推進することを経営基本指針としています。

事業環境として、ヨウ素事業は中長期的に世界の中間層人口の増加や発展途上国の経済成長により、医療用途を中心に安定的な成長が見込まれています。天然ガス事業では、化石燃料の中で比較的温室効果ガスの排出が少ないことから、国内の地産地消のエネルギー資源として重要な役割を果たすとされています。金属化合物事業では、電子回路の高集積化や5G技術の発展により、大きな成長が期待されています。

伊勢化学工業は、これらの事業環境を踏まえ、ヨウ素及び天然ガス事業では安全安定操業を最優先とし、新規坑井の開発や既存設備の維持・更新を積極的に実施しています。また、金属化合物事業では、MLCC向けの需要拡大に対応するため、生産体制を強化し、コストダウンを図っています。さらに、新商品開発及び新規事業の創出にも力を入れ、外部研究機関との提携を積極的に進めています。

経営目標としては、中期計画においてEBITDA額40億円超、ROE(自己資本利益率)6%超を設定しており、これらの目標を達成するために、積極的な投資と効率的なサステナビリティ経営を推進しています。