売上200億円を突破!ブライダル企業「アイ・ケイ・ケイ」は縮小市場でどうやって成長しているのか?

人口が減少トレンドに突入した日本。結婚する人も年々減少しています。

日本の婚姻件数はピーク時の半分程度に減少

厚生労働省が発表している「人口動態統計」によると、2018年の婚姻数は推計で59万組となりました。1972年のピーク時と比べて半分程度まで減少してしまっています。婚姻数の減少に伴ってブライダル市場も縮小が続いていると想定されます。

しかし、縮小するブライダル業界で「アイ・ケイ・ケイ」(証券コード:2198)は堅実に成長しています。

佐賀県を基盤とするブライダル企業「アイ・ケイ・ケイ」

アイ・ケイ・ケイは1995年に創業。不動産会社「アイ・ケイ・ケイ不動産」からスピンオフして誕生しました。人口5万人程度の佐賀県伊万里市が発祥の地で、現在は東北・盛岡など全国17店舗を構えるまでに規模を拡大しています。

通期売上は200億円を突破

通期売上は2018年に200億円を突破しました。6年間平均の売上成長率(CAGR)は6.7%で、右肩上がりの増収を続けています。

縮小する市場で「アイ・ケイ・ケイ」はどのように業績を伸ばし続けているのでしょうか。


ここから先は、有料コンテンツになります。ご購読いただくと、以下のような内容をご覧いただくことができます。

・アイ・ケイ・ケイの店舗は〇〇比率が88%で業界随一
・結婚式の施行組数は〇〇組(平均単価〇〇円)
・2025年のブライダル市場は〇〇円の予測
・上位5社の市場シェアは〇〇%

続きを読むには

Strainerプレミアムに
ご登録いただく必要があります。

初回30日間無料体験実施中!

無料で続きを読む
または
ログイン