印鑑ECシェアNo.1など7社!11月の新規上場企業まとめ②

11月に新規上場を承認された18社のうち、まとめきれていない残り7社についても「11月の新規上場企業まとめ①」と同様にまとめていこうと思います。
1社目は、11月16日に上場承認を受けて、12月20日にマザーズ市場に上場する「AmidAホールディングス」(証券コード:7671)です。
AmidAホールディングスは、印鑑やスタンプのEC通販サイト『ハンコヤドットコム』を手がけています。
ハンコヤドットコムは印鑑ネット通販専門店シェアNo.1を掲げており、年間41万件以上の出荷実績があります。
ハンコヤドットコムは、印鑑を扱う「彫刻」、シャチハタなどを扱う「スタンプ」、名刺やはがきなどの「印刷」、「その他」の4セグメントに分類されます。
印鑑を扱う彫刻セグメントの売上が最も大きく、シャチハタなどの売上も含めると、90%近くがハンコ関連の売上ということになります。
売上と経常利益を確認していくと、売上は右肩上がりに増加しており、2018/6期の売上は27.4億円です。
経常利益は3.1億円ほどとなっています。
2社目は、11月13日に上場承認を受け、12月18日にジャスダック市場に上場する「田中建設工業」(証券コード:1450)です。