おはようございます。 今日はフランスの絵本「バーバパパ」の日。
世界40カ国以上で翻訳され、日本でも135万部を突破するロングセラー絵本です。ちなみにバーバパパ(Barbe à Papa)は直訳すると「パパのヒゲ」。そこから転じて、フワフワな綿アメの意味もあります。(確かに食べてる最中にヒゲみたいになりますね)
Shutterstock
日本電産が4月21日、2022年3月期本決算を発表。売上高は前年比18.5%増の1兆9,182億円、営業利益は7.2%増の1,711億円と過去最高を更新。創業者・永守重信氏のCEO復帰と「ニデック」への社名変更も発表した。
家電・商業・産業用製品が31%増の7,866億円と大幅増収。家電向けコンプレッサーや空調機器向けモーターなどが好調だった。機器装置製品も43%増の2156億円。5G需要が旺盛な半導体検査装置や新規参入した工作機械が貢献した。
半導体不足と材料高騰に対応し、構造改革「WPR4」を断行し、原価改善・固定費の適正化を徹底。増収効果と合わせ、営業利益、純益ともに過去最高を更新した。
5月1日付で永守CEOを関潤氏(現CEO)がCOOとして支える新体制に。「日本電産本来のスピード感のある経営を行い、2030年売上10兆円の実現をより強固なものにするべく邁進していく」という。社名はグループのブランド名と統一する。
2023年3月期は売上高2兆1,000億円(9.5%増)、営業利益2,100億円(22.5%増)を予想。重点領域の1つがEV駆動モーターシステム「E-Axle」など車載事業だ。2022年3月期に4,176億円だった売上高を、今後3年で1兆3,000億円に育てる強気の計画。2026年3月期には全社売上高4兆円を目指す。
Dani Ber / Shutterstock.com
カナダのスポーツウェア大手のルルレモンは4月20日、新たな成長戦略を発表。同社は2019年に掲げた5か年計画の目標を前倒しで達成。新たな5か年計画では、2026年までの売上倍増を目指す。
ルルレモンは2019年、成長を加速させる「パワー・オブ・スリー」戦略を発表。製品イノベーションやオムニチャネルの顧客体験、市場拡大などを推進。「メンズ売上を倍増、デジタル売上を倍増、海外売上を4倍に増やす」という3つの目標を軸に据えていた。
2021年には、売上が前年比40%増の62億5,000万ドルに到達。新型コロナウイルスやグローバルなサプライチェーンの問題などの影響を受けながらも、パワー・オブ・スリーの成長目標を前倒しで達成していた。
新たな成長戦略「パワー・オブ・スリー×2」では、2026年までに売上を125億ドルに倍増させることを目指す。また、「(2021年比で)メンズ・デジタル売上を倍増、海外売上を4倍に拡大」という目標も再び設定している。
同社はデジタル戦略について、年内に新たなメンバーシップ・プログラムを開始する計画にも言及。海外戦略については、スペインとイタリアでの新規出店を計画している。
Strainer
電気自動車メーカーのテスラが4月20日、2022年1〜3月期決算を発表。発表前に株価は5%近く下落したが、発表後の時間外株価は5.5%もの高騰となっている。
売上高は前年比80%増の187億ドルへと急伸。営業利益は36億ドルに達し、過去最高を更新した。過去12か月間の生産台数は、はじめて100万台を突破している。
盤石に見えるテスラだが、懸念もある。決算発表の中でイーロン・マスクは「インフレは当局が報告しているよりもひどい」と主張。年内は解決しないのでは、と危機感を露わにした。
こちらの記事では、テスラの決算概況について解説するとともに、発表でマスクはじめ経営陣が何を語ったかについて紐解く。
表紙:東洋経済新報社提供
久しぶりに開催しちゃってます!
4月25日(月)までに「5人」のユーザーを招待いただくと、抽選で10名様に「米国会社四季報 2022年春夏号」をプレゼント。4月18日(月)に発売されたばかりの新刊です。
まだ見ぬ米国企業を発掘したい貴方。あるいは、お持ちの米国会社四季報にラインマーカー入れすぎて、なにが重要な情報か分からなくなってしまった貴方にチャンスです。
そうでない貴方にも、きっと活用の余地があることでしょう。そう、米国会社四季報ならね。
① 招待管理ページにアクセス
② 招待用URLをメールやSNSで共有
③ 招待された方がニュースレターに無料登録、確認メールを開封(x5人)
🍵 クリックして参加
現時点での紹介数は問いません。4月18〜25日の間に5人以上ご招待いただいた方が対象となります。皆さまのご参加を楽しみにお待ちしております。
※明らかにチートだな?と思われる方は抽選対象から外させていただきます。
メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。
有料版のニュースレターはこちら
もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン