おはようございます。 1909年の今日は、アメリカ人のロバート・ピアリーらが人類で初めて北極点に到達したとされる日です。
当時、欧州から東回りの航路はポルトガル、西回りの航路はスペインが独占。遅れをとった他の諸国は大西洋を北西に進む(北極の横を通る)ことで、アジアへの新航路開拓を目指しました。
Shutterstock
英国のリシ・スナック財務相は4月4日、王立造幣局(Royal Mint)に対し、今夏までのNFT発行を要請。英国を暗号資産技術と投資の世界的ハブにするための幅広い取り組みの一環だという。
新たなNFTは、英政府の暗号資産に対する前向きなアプローチを象徴するものとのこと。ただし、現時点では英政府がどのようなデジタルデータのNFT化を計画しているかは不明。詳細は近々発表される見込みだという。
英政府はこの他、暗号資産分野での複数の取り組みを発表。
ステーブルコインを決済手段として規制の枠組みに取り入れる。
暗号資産業界とより緊密に協力するクリプトアセット・エンゲージメント・グループを設立。
企業の実証実験やイノベーションを可能にする「金融市場インフラ・サンドボックス」を導入。
といった施策が明らかになっている。
世界のNFT市場は2021年、255億ドル規模に拡大(DappRadar調査)。2020年の1億ドルから劇的に成長していた。各国政府の動きでは、ウクライナ政府が今年3月、戦費調達のためにNFTを発行することを発表していた。
スウェーデンEVメーカーのPolestarは4月4日、米レンタカー大手のHertzとの提携を発表。Hertzは今後5年間でPolestarのEV最大6万5,000台を購入する。
Polestarは2017年、ボルボ・カー・グループと中国自動車大手の浙江吉利控股集団が設立。本社はスウェーデンのヨーテボリ。中国に製造拠点を置き、欧州や北米、アジア太平洋地域でプレミアムEVを販売。2021年の販売台数は約2万9,000台。
同社は2022年第2四半期中にSPACを通じた米ナスダック市場への上場を計画。2023年までに世界30市場への販売拡大を目指している。
一方、Hertzは世界最大手のレンタカー企業。2021年10月に北米最大のEVレンタルフリートを構築する計画を発表。同計画の一環で、2022年末までにテスラ製EV10万台を発注することも発表していた。
同社は購入するEVについて、ビジネスやレジャー目的の顧客へのレンタルのほか、ライドシェアのパートナー企業への貸し出しにも言及。電動化やシェアード・モビリティ、デジタルファーストの顧客体験などに関する取り組みを加速させるという。
グローバルウェイ
最近の株式市場を賑わせた会社として、株式会社グローバルウェイ(TYO: 3936)の名前を思い浮かべる人もいるだろう。株価乱高下の要因は子会社タイムチケットへの思惑だが、「人」と「技術」を両輪に展開する親会社の事業は堅調そのものだ。
実はこのグローバルウェイ、外資系企業にハイクラス人材を紹介するエージェントとしても業界内で有名な存在である。超大手はもちろん成長が期待される有望企業にも優秀な人材を紹介し、役員や人事と太いパイプを持っている。
グローバルウェイ・エージェントが転職を支援するハイクラス人材は、
外資から外資への転職でキャリアアップを目指す方
日系大手から初めて外資系企業への転職を目指す方
外資コンサルから日系大手事業会社への転職を目指す方
に分かれる。希望の転職を成功させるには、よりよい求人ポジションの情報が得られるエージェントに相談することがポイントだ。また、企業理解や面接対策などの事前準備も欠かせない。
ハイクラス人材の転職は今すぐ、というものではなく、まずは情報収集からというのが普通だ。いずれ転職を考えている人は、このタイミングで以下サイトに登録して、ヘッドハンターにキャリアを相談してみてはどうだろうか。
サービスサイト
4月4日、イーロン・マスクがTwitterの株式を9.2%取得していたとして、株式市場が騒然となった。Twitterの株価は一日で27%も急騰、時価総額は400億ドルに達した。
マスクはつい先週、Twitter上でアンケートを開催。8,000万人を超えるフォロワーに、「言論の自由は民主主義を機能させるために不可欠。Twitterは厳格にこの原則を守っていると思いますか?」と呼びかけた。
そこで引き出したのは、70%を上回る「No」だ。
件の開示が「3月14日」時点のものだったことも、事態をややこしくした。マスクは既にTwitterの大株主であるにも関わらず、それを隠して上記のような議論を起こしたのだ。
こちらの記事では、一連の出来事について過去の経緯までさかのぼってご紹介する。その上で、今後予想される動きについても考察したい。
Strainer
この招待キャンペーンも結構長いことやってるわけですが、いまいち新鮮味がなくなって来ました。
いやぁ、流石にちょっと『モレスキン ノートブック』1,000冊は買い過ぎましたね。このままでは全冊お配りできるのがいつになることやら。
さて、ストレイナーのニュースレターを5人に紹介すると、ここでしか手に入らない限定『モレスキン ノートブック』が手に入ります。詳細は、以下のリンクからご覧ください。
🍵 無限の彼方へ
メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。
有料版のニュースレターはこちら
もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン