• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 あの動画ツール、伸びてます。
2021年6月21日(月) 新規登録
Strainer

おはようございます。 金融界の著名人ビル・アックマンのSPACが、音楽業界の一大企業「ユニバーサル・ミュージック」の10%を、フランスの親会社ヴィヴェンディから約40億ドルで取得します。

もちろん、これでは「買収」になりません。同SPACは今後も買収先を探しつつ、ユニバーサル・ミュージックの上場時に株式をSPACに投資した人たちに配布する予定。

あの動画ツール、伸びてます。

Shutterstock

動画ソリューションを提供する「Vimeo」が伸びている。時おりWebサイト上に埋め込まれる、あの動画ツールである。

Vimeoは2004年に創業した。2006年には米国のメディアコングロマリット「IAC」が買収。IACは後にマッチグループ(Tinder運営)など傘下企業のスピンオフを進めたが、その流れでVimeoも今年5月にスピンオフ上場を果たした。

IAC時代の数字を含めると、売上高の堅調な拡大がわかる。2020年にはパンデミックで成長が加速し、足元では前年比57%増の8,900万ドルに。

Vimeo

Vimeoはオールインワン型の動画ソフトウェアソリューションを提供。無料版では合計ストレージ5GBまでという制限があり、有料版は分析機能も充実する。

料金体系はプラス(月7ドル)からプロ(20ドル)、ビジネス(50ドル)、プレミアム(75ドル)まで。有料課金は160万件を数える。

2020年のARPU(ユーザーあたり売上)は205ドルで、前年比14%の拡大。課金数とともに成長を見込み、2024年時点で700億ドルに達する動画ソリューション市場に切り込む。

不正レビュー問題、SNSへ

Shutterstock

Amazonが抱える悩みの1つが、不正レビューの横行だ。お金を払って良い評価を獲得しようとする動きが後を絶たない。

不正レビューを撲滅するため、Amazonは機械学習を用いた不正発見技術の開発に取り組んできた。レビューの下に「通報」ボタンを設け、ユーザーからの指摘も受け付ける。

2020年にはユーザーの目に触れる前に2億件もの偽レビューを削除したという。関与したアカウントは閉鎖し、再発の芽も摘む。

偽レビューはAmazon「外」へ

Amazonサイト内での対策が進むと、今度はSNSが不正の温床になり始めた。

今年1〜3月にもAmazonは、1000団体超をSNS上で通報。前年(300団体超)から3倍以上に増えている。

偽レビュー用のアカウントを運用する組織だけでなく、彼らに投稿を委託する業者も多く存在。主犯を突き止めるのはただでさえ難しく、SNSが主戦場となるとAmazonだけで対応するのは限界がある。

Amazonは「これは業界全体の戦いだ」と強調。「SNS企業側も不正発見に向けてきちんと投資すべきだ」 と各社に協力を促した。

バフェットが見込む家具屋

Strainer

「我々の株価は上場して以来、AppleやAmazon、Googleなどをアウトパフォームしてきた」。そう語るのは、米高級家具店「RH」のフリードマンCEOだ。

業績は順風満帆ではなかった。無茶な拡大戦略に住宅バブル崩壊が重なり、非上場化に追い込まれたこともある。

今では、家具業界で随一の収益性を実現。売上は過去最高を更新し、株価は5年間で24倍。2019年にはバークシャー・ハザウェイからの出資も受けている。

躍進の背景には、フリードマンCEOが進めてきた戦略がある。それは一体どのようなものか、先日の記事でご紹介した。是非チェックしていただきたい。

招待キャンペーン

Strainer

伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレター。未来をつくる人に貢献したいという思いで、運営を頑張っています。

無料の読者にも毎回3トピックをご紹介。損することは何もありません。是非、ご家族やご友人、先輩後輩に紹介してみませんか?

ご紹介いただいた暁には、感謝の気持ちとしてオリジナルグッズをお贈りします。 紹介方法はとてもシンプル。以下の3ステップで完了します。詳細は以下のリンクからご覧ください。

🍵 招待ページへ

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer