• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 圧倒的クリエーション
2024年6月24日(月) 新規登録
Strainer

おはようございます。 タイミー社の輝かしい新規上場承認を前に、「自分は何をやっているんだろう」とたそがれた起業家もいるかもしれません。え、僕ですか?僕は赤子のおむつを変え、ミルクをやったりしつつ、記事を書いていました。

サービス開始6年で売上161億円!スキマバイトの「タイミー」が新規上場へ

開示資料より作成

スタートアップ企業のタイミーが2024年6月21日、東証グロース市場への新規上場を承認された。上場日は7月26日〜8月1日を予定している。

タイミーは1997年生まれの創業者、小川嶺氏によって2017年に設立。当初の社名は「Recolle」で、アパレル事業を立ち上げようとしていた。領域が自分に合っていないと判断したことで扱うフィールドを変え、生まれたのが「タイミー」だった。

凄まじいのはその業績だ。2023年10月期の売上高は161億円。営業利益は20億円に迫った。2024年10月期の売上予想は275億円、営業利益は40億円を超える見込み。上場時の時価総額は1,170〜1,360億円を想定する。

もっと詳しく(3526文字)

リユース店運営の「コメ兵」が急拡大!”買取専門店”を増やして更なる成長へ

Finboard

リユース店を手がけるコメ兵ホールディングスが業績を伸ばしている。

1947年に古着屋「米兵商店」として創業した同社は、高度成長とともに取扱品目を拡大。バブル崩壊後は高額品の買取需要が高まり、「全国から仕入れた商品を名古屋で売る」モデルを構築。2000年以降は全国展開を本格化することで、規模を拡大してきた。

2010年代の成長率は決して顕著ではなかったが、ここ数年における売上・利益の伸びは目覚ましい。2024年3月期の売上高は1,195億円、営業利益は74.5億円にのぼり、更なる成長も目指している。

もっと詳しく(3254文字)

アンケート回答で5,000円分のギフトカード

SUUMO

リクルートが運営する大手不動産サイト『SUUMO』が、新築物件購入者向けのアンケートを募集しています。

対象者は2022年1月以降に新築マンション・新築一戸建てを購入の方。応募は一物件につき一回まで、契約者またはそのご家族までが回答できます。新築マンションの場合、対象エリアは日本全国。一戸建ての場合は首都圏、関西、東海の三エリアに限られます。

アンケート回答後、売買契約書の写真データをアップロードするとギフト券5,000円分のギフトカードがもらえます。気になる方は、ぜひ応募してみてくださいね。

アンケートに回答する

クラウド安否確認サービスなど「トヨクモ」が好調、さらなる成長へ人材投資を積極化

Finboard

クラウド安否確認サービスなどを手がけるトヨクモが好調だ。

トヨクモは2010年、サイボウズの100%子会社として誕生。2014年にMBOを行って独立し、2020年に新規上場を果たした。現在の社名は、日本書記に登場する雲の神様「トヨクモノ」が由来であるという。

上場前後から印象的なタクシー広告で話題になったトヨクモは近年、タレントの朝日奈央さんを起用した動画CMも展開。積極的なプロモーションを続けながらも、収益性が高いことが印象的だ。

もっと詳しく(2762文字)

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer