• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵バラノナ
2022年10月5日(水) 新規登録
Strainer

おはようございます。 東京都調布市の神代植物公園で30日まで、見ごろのバラを300種類も見られる「秋のバラフェスタ」が3年ぶりに開催されます。

合わせて大学などが、自分だけのバラ図鑑を作れるアプリを提供。送られてくる画像を集め、バラを撮ると種類がわかる新アプリ「バラノナ」の開発に活かすそうです。

マクドナルド 紙製ストローと木製カトラリー導入 プラ年900トン削減へ

Shutterstock

日本マクドナルドは4日、紙製のストローや木製のカトラリー類の提供を始めると発表した。7日から全国の店舗で順次導入する。プラスチック製からの変更により、年間約900トンのプラ削減につながるという。

全国の約2900店舗で、紙製ストローと木製スプーン・フォーク・ナイフ・マドラーに切り替える。子供用や「マックシェイク」用のストローなど、一部でプラ製の提供も続けるという。

マクドナルドはグローバル全体で、提供するパッケージ類を2025年末までに全て再生可能な素材などに変更する方針だ。日本マクドナルドは「積極的に環境に配慮したパッケージの開発を進める」とした。

仕事受発注サービス「NEXT HERO」運営、4.4億円調達 データベース開発へ

ヴァルトジャパン

障がい者向けの仕事受発注プラットフォーム「NEXT HERO」を運営するヴァルトジャパン(東京都中央区)は4日、4億4000万円を調達したと発表した。シリーズAラウンドで三井住友海上キャピタルや個人投資家などが第三者割当増資を引き受けた。

同社は2014年設立。就労困難者が働く就労支援事業所と発注企業をつなぐサービスとして利用者が拡大し、年間売上高は2021年から2倍に伸びている。

今回の調達資金は、就労困難者の能力の見える化ができるデータベース「NEXT HEROデータエンジン」の開発とプロダクトチームの立ち上げ、採用などに投じる。

9月は東証で10社が上場承認、各社の事業内容をまとめて紹介②

Shutterstock

2022年9月に、合計10社が東京証券取引所での新規上場を承認された。

今回の記事では前回に引き続き、残りのビジネスコーチ、Atlas Technologies、リンカーズ、FCE Holdings、pluszeroの5社について紹介していく。

もっと詳しく(2820文字)

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer