• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵思い込みを、思いやりに
2022年8月5日(金) 新規登録
Strainer

おはようございます。 製薬会社が「リカちゃん人形」をアンバサダーに据えて、円形脱毛症に対する「思いこみ」を変えるためのプロジェクトを始めました。

ストレスだけが原因と思う人が多いそうですが、実際は免疫機能の異常によるもの。「心が弱い」と自分を責めるケースを減らすべく、正しい認識の浸透を図ります。

ハードオフ、物価高でリユース品需要増 通期売上高を上方修正

Strainer

ハードオフコーポレーションは4日、2023年3月期の売上高予想を前年比5%増の257億円に上方修正すると発表した。環境配慮の高まりからリユース品市場は盛り上がりが続いていたが、物価高による需要の増加も加わり国内外の店舗やインターネット販売が好調に推移している。営業利益は22%増の18億7000万円、純利益は17%増の12億2000万円に引き上げた。

同日発表した2022年4〜6月(1Q)の売上高は10%増の65億6000万円だった。 国内既存店売上高は前年比 10%増と計画を上回って推移。営業利益が2倍、純利益は47%増とそれぞれ大幅に伸びた。

ユーザベース、「SPEEDA」中国で好調 1〜6月13%増収

Strainer

ユーザベースが4日発表した2022年1〜6月期(1-2Q)の決算は、売上高が前年比13%増の86億5000万円だった。企業・業界分析サービスの「SPEEDA」で国内や中国の受注が増え、SaaS事業全体で27%増の58億9400万円と収入を底上げした。

6月末時点のSPEEDAのARR(年間定期収益)は20%増の73億7000万円で、SaaSでは顧客戦略支援の「FORCAS」も36%増の19億4000万円と高い成長率を維持した。

経済メディア「NewsPicks」の売上高は8%減の27億7200万円。「下期は大型イベントなど、広告売上高の増加を見込んでいる。業績予想内で着地する」(同社)としている。

純利益は79%減の14億9000万円だった。NewsPicksのテレビCMなど広告宣伝費に、4〜6月は前年比約3倍の7億1100万円を投じたことで、利益幅が縮小した。

駐車中に“稼ぐ”EVを創出、REXEVが目指す「仮想発電所」の構想とは

Strainer

EV(電気自動車)をバッテリーとみなし、電力の需給バランスの維持に活用しようとしているのがスタートアップのREXEV(レクシヴ、東京都千代田区)だ。

現在はEVのカーシェアリング「eemo」や自治体や企業向けにEVの導入支援サービスを展開しているが、同社の本領は電力を効率的に利用する「エネルギーマネジメント」にある。

電力は発電量と使用量が常に一致していなければならず、電力会社は使用量に合わせて発電量を細かく調節している。

ただ、太陽光や風力といった再生可能エネルギーは人間の力で発電量をコントロールできないという課題がある。使用量に関係なく変化するため、うまく活用するにはバッテリーを用意し余剰時は貯め、不足時は放電させて発電量を補うといった調整が必要だ。

REXEVはEVをこの電力調整に活用しようしている。

普段はシェアリングカーとして、貸し出されていない時は充放電可能な電力調整用のバッテリーとして利用する。今後は、EVの情報をシステム上に集約しひとつの大きなバッテリーとみなし、電力会社の求めに応じて電力供給するVPP(仮想発電所)を構築する計画だ。

電力の販売によりEVの所有者が収入を得られる仕組みも構築し「駐車中に稼ぐEV」 の実現も目指す。

数十年にわたり電力畑を歩み、2019年に同社を創業した渡部健社長に聞いた、同社の事業モデルや今後の展望を紹介する。

もっと詳しく(2546文字)

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer