• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 地元愛
2022年7月19日(火) 新規登録
Strainer

おはようございます。2000年のきょう、沖縄サミット開催を記念して二千円札が発行されました。ピーク時の流通量は5億枚以上でしたが、足元は9600万枚まで減少しています。

そんな中でも、流通量が増えているのが沖縄県。県は日常的な使用や県外での利用を呼びかけ、二千円札が使えるATM設置を推奨しています。まさに地元愛。素敵です。

Amazon、今年のプライムデーは2日で3億商品を販売 過去最高

Shutterstock

米Amazon.comは、今年の大規模セール「プライムデー」で世界で約3億商品を売り上げたと明らかにした。2022年は7月12日〜13日の二日間に開催され、売上商品数は2021年の約2億5000万から増加し、過去最高となった。

プライムデーは2015年から実施している年に一度の割引セールだ。

同社は2日間のイベントの総売上高は明らかにしていないが、世界中のプライム会員が1分あたり10万以上の商品を購入したという。

また、割引により「世界の会員は合計で17億ドル以上を節約できた」としている。

日本では、中小企業を中心とする販売事業者の売上個数が1400万個と過去最高を記録し、会員は270億円以上を節約できたという。

コンビニ3社の1Q決算分析 純利益は過去最高、勝者は?

Strainer

コンビニエンスストア大手3社の2023年2月期1Q(2022年3〜5月)決算が出そろった。四半期純利益の合計は前年同期比32%増の約815億円となり、1Qとして過去最高を記録した。

セブン&アイ・ホールディングスの米コンビニ買収による底上げ効果が大きいものの、ローソンもチケット販売や金融事業が堅調で利益を伸ばしている。ファミリーマートは減益となったが、既存店売上高の伸び率は最も高かった。

業績と重要なKPI(評価指標)から、各社の経営状況を比較する。

もっと詳しく(2213文字)

PR

ストレイナーの情報発信ツール、注目の投稿はニュースレターにも一部掲載へ

ストレイナーは茶こし。情報発信ツールは「ポット」かな?思案中です。

ストレイナーは新たに開始した「情報発信ツール」で、基準を満たした投稿をニュースレターにて一部紹介します。読みやすく魅力的なリリースを投稿すれば、情報感度の高いビジネスリーダー数万人の目に触れることになります。

皆様にヒアリングを進める中で、成長企業が広報活動において抱える課題が見えてきました。それは、「社内リソース」「掲載される媒体」「情報発信のノウハウ」がどれも不足していることです。

百名以上の社員を抱える企業でも、広報は一人だけというケースは少なくありません。成長企業を取り上げる媒体・書き手は限られる一方、自社でSNS運用を進める難易度は高く、成果は見えづらい。

今回の取り組みによって、成長企業の投稿を集めた新しい「場」を作りたいと考えています。文章は短くて読みやすい方がいい。書き手が足りないなら、当事者に発信いただけないか。こうしたシンプルな発想をもとに、本機能は生まれています。

スタートアップから上場企業まで、投稿は無料です。基準を満たした魅力的な投稿なら、ニュースレターでその一部をご紹介します。関心ある方はこちらのフォームでお気軽にお問い合わせください。

海外ではユニコーンも!「子ども向けプリペイドカード」市場の熱い戦い

Strainer

親子向けプリペイドカード「シャトルペイ」を発行するシャトル(東京都・港区)が7月6日にシードラウンドで約5.5億円の資金調達を果たした。

日本のキャッシュレス決済比率は、2021年にようやく30%を超えた。近年目立っているのが、カンムが発行する「バンドルカード」など、本人確認不要・銀行口座不要のプリペイドカードである。

シャトルペイが特徴的なのは、「子ども専用」のプリペイドカードを発行することだ。実際にカード番号が発行され、買い物に使うことができる。利用する年齢に制限もなく、子ども名義の銀行口座との紐づけも不要だ。

プリペイドカードとはいえ、子どもにクレジットカードを持たせることに心理的な障壁を感じる人もいるだろう。しかし海外では、すでに同様のサービスによるユニコーン企業も生まれている急成長分野なのだ。

2020年度以降、学習指導要領が改訂され、子どもの金融教育が開始された。金融教育に対して、親の関心は大きく高まっている。

今回は、子ども向けプリペイドカードという新しい市場を開拓するシャトル代表取締役の見原思郎氏にインタビューを行った。見原氏は、日本国内での成長戦略と、グローバルにおける同分野の拡大の動きを語る。

もっと詳しく(3495文字)

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer